【Dr.STONE】第4話感想
3話の感想はこちらから
前回までのあらすじ
ついにヒロイン杠(ゆずりは)を復活させる!・・・はずが、運悪くライオンの群れに襲われた大樹と千空。このままでは食われてしまうので、しょうがないので偶然にも近くで石化していた『霊長類最強の高校生 獅子王司』を蘇らせる事に。
なんとか危機は脱出したものの、絵面はより一層ホモホモしい物になってしまう事に・・・。
というのが前回のあらすじ。で、まず最初に前回から加わった新キャラをご紹介。
霊長類最強の高校生 獅子王 司
第1話の時点であまりにもわかりやす過ぎる前フリで登場した男。イケメン。
体力の大樹。知力の千空に対して、武力を担当。おそらくこれから料理人、狙撃手、医者、考古学者、(船)大工、音楽家の順番で仲間になると思います。
それにしてもこの称号はなんなんでしょうか。恥ずかしくないのか。
第4話内容
今までハイスピードで進んできたので、今回は割りとゆっくり回。
これまでは大樹と千空で食べ物は主に採取で生活していたのが、司が現れた事によって狩猟へとシフト。槍を使って海でアホほど大量の魚をゲットしてきます。
そして、獲った魚を燻製にする事で保存食にも。
で、ここで千空先生からクイズが出題されました。正解者には100億点。
『科学文明にまず欲しい一番重要なモンはなんだ???』
これに対し脳筋の大樹は『スマホか!?』と答えます。そらあったら便利やけども。
司の答えは『鉄』でしたが、正解は『炭酸カルシウム』でした。つまり『石灰』です。
千空先生がわかりやすく『グランドの線引き』と説明すると、なるほど!だからそれを手に入れるために体育倉庫を探すんだな!!と答える大樹。
あったらいいな!!3700年後のこの世界にな!!
と、千空先生にブチ切れられます。個人的には無い事も無いんじゃないの?と思ったりするんですがやっぱり無いですか。
炭酸カルシウムの作り方は超簡単!貝殻をボッコボコの粉々にするだけ!
体力担当、脳筋の大樹がここぞとばかりに大活躍!!
どんどん大樹がアホになっていきますが、個人的には『アホの子』が好きなので、大樹頑張れ。
で、作った炭酸カルシウムは何に使うのか?主な使い道は4つ!
・【農業】 石灰で水素イオンをブチ飛ばして土をレベルアップ!
・【焼いて砂と混ぜて『モルタル』を作る】セメントの子供みたいな物。これでデカイかまどや家を作る
・【石鹸】 現在『病気=ゲームオーバー』なので、ばい菌浄化するこの固まりが医者代わりの命の石。Drストーンだ!!
・・・いいのか。もうそんな事言って。そんな形でタイトル回収して大丈夫なのか。
ここで司が千空を素晴らしい男だと褒めます。それに対して千空は
「目の前で男を褒める男はホモか策士(タヌキ)のどっちかだ。何が言いてぇ。」
と牽制します。
どっちもダメなんじゃないかと思うんですが。霊長類最強の高校生(ホモ)とかヒドイ。
そんな男同士の駆け引きがある事も知らず、大樹がここで
「で!4つめの使い道はなんだ?」
と聞きますが、千空はとぼけた顔で
「いや3つだ。3つって言わなかったか?」
と返します。いや4つって言ったよ。どうしてとぼけたのかはまだわかりません。俺は現代人なので調べればわかると思いますが、調べません。
これに対して大樹は
「わははは あれ そうか!記憶も雑だな俺はー!!」
と。本当に大丈夫かお前は。1人だと詰んでた。千空がいて本当に良かった。
そこから少し場面が変わり、たぶん司の幼少の話(例え話風なので詳細は不明)が語られ、なんの罪も無いそこにあっただけのオッサンの石像がぶち割られます。
石化を解除すれば蘇生するので、石像をぶち壊すという事は殺人を犯したに等しい。それを千空に指摘されますが、当然わかっててやったよ。と返す司。
司の思想は、わかりやすく言えば『老害は死ね。若者は生きろ』という事になります。
年寄りを生き返らせたところで、最初は確かに感謝もするだろう。でも文明が戻れば必ず『そこは俺の土地だった』『家賃をよこせ』『税金を払え』と、また持たざる弱者を食い物にするだろう。もうそんな事はさせない。と。
ここはストーンワールド。まだなんの汚れも無い楽園だ。純粋な若者だけを復活させて、このまま誰のものでもない自然と共に生きていく。人類を浄化するチャンスなんだ!君もそう思わないかい千空!!と。
ラスボス臭が半端ないですね。
これに対して千空は
「全っっ然1mmも思わねぇな~。メカやら宇宙やらドラえもんにそそりまくりのテクノロジー大好き少年なもんでな。科学の力で人類全員!もれなく助けてやるよ」
と宣戦布告。司の目力が53万くらいありそうな真顔で見返される事になります。
武力では圧倒的に司に分がありますが、石化復活液のレシピは千空の方にあります。なので、どうあれ石化復活液のレシピを知るまでは無茶はしないだろうと千空は考え『洞穴の奇跡の水(石化復活液)の事だけは死んでも隠さないとな』と心に誓います。
そこに、脳筋が嬉しそうに
「洞穴の奇跡の水が貯まったぞ~~~!!今度こそ本当に杠を助け出せるぞ~~~~~~!!!」
と走ってきました。かぞくがふえるよ!やったねたいじゅ!
波乱を生みそうな5話に続く。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません