【アリスと蔵六】5.5話『第2部放送直前特番』感想 蔵六さん!優し過ぎます!(ダメ出し)

2017年5月21日

これまでの記事はこちらから(アリスと蔵六のカテゴリに飛びます)

はい!そんなわけで、今回の記事はアリスと蔵六の5.5話『にぶてき』の感想になります(違う)

どうして5.5話なの?

今回の放送は、次週から始まる2部に向けての総集編でした。中の人をお迎えしての振り返り総集編。どうやら世間では『万策尽きた』とか言われてるようですが、そんな事無いって!(たぶん)

まぁまだ5話しか放送してないですからね。実際振り返り部分も微妙に味気無いっちゃ味気無かったわけですが、こっからですよ?

内容としては、振り返りと中の人のコメントです。としか言いようがなく、ただアニメ自体に興味があるだけならこのブログの過去記事でも読んでみればいいんじゃない?(宣伝)という感じです。

でも、ただアニメに興味があるだけでなくて声優さんにも興味がある!という人はぜひ見てみるべき内容かなと思いました。

今回のタイトルにも書きましたが、大塚明夫さんが紗名に対して感情を入れすぎて、紗名が可愛く思えすぎたせいで『蔵六さん優しすぎます』とダメ出しされる。という話が面白かったです。

2部について

今回の総集編の中で発表されたキービジュアル。

これですね。一応漫画を読みましたので、これからどうなるか知ってるわけですが、ネタバレにならない程度にこの絵の話をしましょうか。

まず、紗名の後ろの2人。これがこれからの新キャラです。で、なぜか特番内で触れられませんでしたが、紗名の髪が短くなってますね。

これからのお話としては、あくまで漫画基準ではありますが、面白くはなってきます。が、好き嫌いを選びます。俺は面白いと思うよ。大好きですよ。

ちょっと抽象的な表現ですが『アリス感』がだんだん強くなってきます。ウサギとかいるしね。

そういう世界観が好きな方にはたまらんと思います。キッチリ線を引いてこれは黒!これは白!としたい方には、少し退屈かもしれません。

俺は好きなので、来週からも楽しみです。

で、今週は放送が無かったのでアリスと蔵六分が足りない!と悲しむ方々のためにちょっとだけオマケといいますか、まぁ別に俺が何かしたわけでもないんですが公式HPより『ワンダれ!アリスと蔵六学園』を紹介します。

ワンダれ!!アリスと蔵六学園

紹介します。と言っても公式HPから飛べるんですけどね。公式HP見た事ない人ももちろんいると思いますので、ぜひ読んでみてください。

パラレル世界の学園生活です。蔵六が学ラン着て学生になり、ミニーC先生の能力のモジャモジャの腕毛の腕の腕毛(ややこしい)がツルツルにされたり!そんなお話です。

公式HPはこちら

公式ツイッターはこちら

関連商品はこちら!

アリスと蔵六(8): リュウコミックス
アリスと蔵六(8): リュウコミックス

ワンダれ!!アリスと蔵六学園 ちゃぷたー1 (RYU COMICS)
ワンダれ!!アリスと蔵六学園 ちゃぷたー1 (RYU COMICS)

TVアニメ『アリスと蔵六』OPテーマ「ワンダードライブ」
TVアニメ『アリスと蔵六』OPテーマ「ワンダードライブ」

第1話 赤の女王、逃げる
第1話 赤の女王、逃げる

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

アニメランキング

他のブログの感想はこちらから!