【アリスと蔵六】9話『チェシャ猫の笑う場所』感想 安定のほのぼの日常回。からの新展開。貴様も大臣にしてやろうか!
これまでの記事はこちらから(アリスと蔵六のカテゴリに飛びます)
はい!そんなわけで、今回の記事はアリスと蔵六の9話『チェシャ猫の笑う場所』の感想になります!
2週間ほど前にスマホ買い換えたんですよ。で、今日、落として液晶割れました。もうね。ショックなんてもんじゃないですよ。
前回のあらすじ
新しい能力者である『羽鳥』が登場しました。羽鳥の能力は『人々から想像力を奪い、自分の命令に従わせることができる』というものですが、自分自身で制御が出来ません。
どうしたら解除出来るのかもわからないまま、どんどん強くなって範囲を拡大していくその能力。
その能力はついに樫村生花にも及びます。
蔵六達をおかしくした羽鳥達に、紗名の(サンタの)ビッグハンマーが!!
せっかちな人に3行で9話を説明
あさひとよながが遊びに来ました
紗名は蔵六が好き過ぎてもう・・・。
羽鳥の能力について歩が紗名に聞きにきました
9話内容
深刻ムードの羽鳥&歩。悪い奴ならまだしも、自分で能力を制御出来ないせいで不幸になってる。というのは可哀想ですよね。
新キャラなのにほとんど暗い
「魔法を使うと、お腹が減ってもう何も考えられない・・・。立ち上がるのも面倒になる・・・。ダメなのに・・・。ちゃんとしないとダメなのに・・・。」
俺なんか常時そんな感じなんですけど、魔法が発動してるからなんでしょうか?
玄関でへたりこむ羽鳥。俺なら、その能力を使って食料を確保するね!
そこに、羽鳥の母がやってきます。羽鳥を心配する母。果たしてその優しさは本物か。それとも能力のせいなのか。
双子が遊びにやってきた!
冒頭とても重い空気で始まったのに、そんな事など無かったかのように日常回が始まります。
前回能力の使いすぎで倒れて、今回自宅で目を覚ました紗名。前回道でぶっ倒れた紗名を誰がどうやって運んだのかとか、そういう話がありませんが、漫画だとある・・・と思ったらこれも微妙にシチュエーションが違う。漫画は最初に目を覚ますのが樫村生花で、そこに運んだのは双子。
結構色々違っているので、気になる人は漫画も読んでみよう!(宣伝)
さて。目を覚ますなり蔵六の心配をする紗名。ひょこり出てきた蔵六に抱きついて号泣してしまいます。
双子もいるのに
助けられて気絶して。という事ではなく逆ですからね。助けようとして気絶した側ですからね紗名は。行動とかは幼いんですが、基本的にチート能力の持ち主です。
よっぽど心配したんでしょう。仕事で家を出て行く蔵六に、とにかく電話しろよ!の一点張り。こんな孫可愛くてしょうがない。
出て行く蔵六を見送った後で、ようやく双子の存在に気がつきます。もはや蔵六以外は眼中に無い。
先にお風呂にする
早苗がご飯を作っている間に、先にお風呂に入っておいでよ!と言われて素直に従う紗名。
その紗名を見て驚く双子。
『前は絶対お風呂に入らなかったのに!』
・・・どんな生活やねんそれ。ちなみに紗名はお風呂に入らなくても能力で一瞬で綺麗になる。という技が使えます。なにそれ超便利。でも使ったらすげぇ腹減るってのがなぁ~。
双子のハモりっぷりに感動の早苗ちゃん可愛い
そこから、現在の生活でのお風呂事情を暴露される紗名。
このお風呂トークの中で紗名が「なんで2人が風呂に入る話をしてるんだ?」と。
ここでようやく、双子が今日は樫村家に泊まる。という事を知る紗名。
めっちゃテンション上がった
これを見て、そらそうよなぁ。今まで、お姉ちゃんやお爺ちゃんはいても、友達っていなかったもんなぁ・・・。と思ったのですが、よく考えたらこの3人は同じ研究所育ち。
しかも双子は半分紗名の育ての親みたいなもんでした。それだけに、双子はこの紗名を見て驚いたであろうと思います。
2人が泊まると聞いて変なテンションになる紗名。次の日熱出すレベルではしゃぎます。体力無いのに。
タオルの場所、牛乳の飲み方(腰に手を当てて飲む。絶対)などを教えてあげる紗名。ほのぼの日常回が止まりません。
3人仲良く一緒にお風呂にも入りました。何気に入浴シーンの多いアニメですが、エロスのカケラも無いところがいいところではないでしょうか。
「さぁちゃんが自分でちゃんと洗ってますわ・・・!」
紗名は研究所時代は究極の干物女だったのでしょうか・・・。蔵六が見たらアイアンクローですよ。
ご飯にする
お風呂上りに、さっそく早苗に呼ばれてご飯の時間です!
早苗が作った形跡がほとんどない
山のような食べ物を、一瞬で食べてしまう3人。アリスの夢燃費悪すぎ問題。ザっと見ただけでもこのサイズのピザが10枚以上はありました。
俺ではこの子達を養ってあげられないっ・・・!
ご飯を食べ終わり、皿洗いをする紗名。これだけ食べてもほとんどお皿が必要な物が無いように見えたんですが。そらこれだけ食べられたらいちいち作ってられないわな。
丁度お皿を洗い終わった時に早苗の携帯に蔵六から電話が。紗名は早苗に電話を代わってもらい、今日1日の報告をします。
どんだけ蔵六好きやねんと。可愛いおじいちゃん子。そんな様子を不思議そうに見守る双子。
そして就寝
せまい部屋に無理やり布団が押し込んである様子を見ておかしなテンションになる3人。『面白い事が面白い』という無限ループパターンですね。
もう楽しくてしょうがない
あまりにキャッキャウフフしすぎて、ついに早苗に怒られてしまいます。もしこれが蔵六ならアイアンクロー間違いなし。
でも本当は混ざりたかった早苗ちゃん可愛い。
双子と一緒に寝ながらでも、帰りの遅い蔵六の事が心配でしょうがない紗名。
改めて双子達と、羽鳥達の話をしました。
操られている間の記憶は無くなるので、何も覚えていない双子。
「本当は、今日はよなが達が来るから、蔵六早く仕事終わるはずだったんだ。全部、アイツが悪いんだ・・・。アイツ・・・。もしゃもしゃする・・・。」
自分の大切な人達に被害が及んでどうしても羽鳥を許せない紗名。
そこへやっと蔵六が帰ってきました!
うちの犬くらい甘える
長い事待ってたのでもう蔵六から離れたくない紗名。よっぽど心配だったんでしょう。そらこんなんだったら『蔵六さん優しすぎます!』って怒られるわ。
おじいちゃん大好き
「分かった分かった。風呂入ってくるから。ちょっとだけ。・・・友達はもう寝たのか?」
「・・・うん。」
いい加減な事言うんじゃないよ!めちゃくちゃ起きてたよ!もっと双子の事も見てあげてよ!
そんな甘えん坊モードの紗名を微笑ましく盗み見する双子。何気にこの家の階段付近は盗み見や盗み聞きの絶好のスポット。
そして次の日の朝。また必ず遊びに来ると言って帰っていった双子。蔵六さんは休日出勤になりました。羽鳥達に邪魔されてダメにされた日の仕事を取り返さないといけないようです。
社長さんですからね。頑張らないと。この事でさらに羽鳥達に対して怒りが増す紗名。想像した事を具現化出来るので、その気になれば超遠距離から暗殺できるわけですが、恐ろしい話ですよね。
そして話は暗くなる
一方場面は羽鳥の家。さっきまでのほのぼの日常はどこへやら。シリアス一色。家の中の電気も消えてるもんだから全体的に暗くて重い。
とにかく不穏
もう学校へは行かない。と言い出す羽鳥。
「警察の人が何回か来たわ。・・・でも、追い払っちゃった。私は魔女だから、誰も手出しできない。私は悪い魔女よ。」
『私の両親の仲が悪いの私のせい。でも、魔法を使っている間だけは昔の両親のように戻るので、私はここにいなくちゃいけないの』
と。
「もう、嘘でもいいの。」
俺が歩なら、もうどうしていいやら。小学生の口から語られていると思えないレベルの深刻な話。こんな風になってしまう前に、頼れる大人に相談しないといけないわけですが、その『頼れる大人』も追い払ってしまえる能力のせいでどんどん袋小路に・・・。
そんな羽鳥の家に、内藤さんと山田のコンビがついにたどり着きました。なんとか話をしようと山田が必死に食い下がります。
・・・が。
記憶を消され、追い返される2人。まったく何事も無かったかのように帰ろうとして、内藤さんの手に書かれたメモを見て思い出しました。
複数回目はまぁわかるとしても、1回目をどうやって思い出したか気になりますよね。
せめて会話くらい出来れば・・・。と悩む内藤さん。
イケメン頑張る
一方、紗名を探し続ける歩。同じような力を使っていた紗名なら、羽鳥の魔法を止める方法を知っているかもしれない!
もう来ないでって言われた
「あゆちゃん、知ってる?山を下りて人を襲った熊はね、もう二度と山には返してもらえないの。殺されるのよ。どうしてそんな残酷なことをするのかって、小さい頃思ってたけど、今なら分かるわ。だって、私と同じだもの。もう人と一緒にはいられない。・・・だから、ごめんね。もう来ないで。」
小学校3年生でこの語彙力。将来どんな女の子になるのか今から楽しみですよね?
しかしこれだけ言われても諦めきれない歩。以前紗名と出会った辺りで聞き込みを続けます。
すると、歩の目の前に突然チェシャ猫の生首が!
ニヤっと笑うチェシャ猫。その次に、歩の足元に突然扉が出現。そのまま開いて地下へGO!
本棚のようなトンネルをくぐり、視界が開けたそこにはなんと・・・。
異世界でした
これから劇場版が始まりかねないような綺麗な風景。
謎の異世界の地面に落下したかと思ったら、そこにさらに落とし穴があって、まだ落ちる歩。
・・・と、思ったら、なぜかすでに穴の中ではありませんでした。謎の空間に立っている歩。
なんだこの変な世界は!
そこに、コスプレをした紗名が登場!
町おこしで対決
紗名を怒らせた悪い奴はチュパカブラにされます。その後、聖剣で切り刻まれて饅頭にされてオシャカルト。来週からは『アリスクエスト』が始まるよ!お楽しみに!
ドヤ顔の紗名。まったくついていけていない歩。そしてカメのドアップ。
で、今週は終わり!
次ページは感想です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません