【Dr.STONE】第20話 『STONE ROAD』感想

前回までの記事はこちらから(Dr.STONEのカテゴリに飛びます)

Dr.STONE

はい!そんなわけで、今回はDr.STONEの20話です!

近所の本屋にこのすばの小説の12巻を買いに行ったら、限定版しか置いてなかった。俺は通常版が欲しいのに!

前回までのあらすじ

体の弱いルリを治すために頑張りますよ!という話

第20話内容

ついに村中に知れ渡る事となった千空の存在。様々な憶測を呼び、良くも悪くも注目の的。

この事態にコハクの父親は激怒。どうやらコハクと父親は絶縁状態であるようです。

村がそんな状況になっている中で、コハク、クロム、千空の3人はルリを治すための薬の材料を探す事に。

といっても、なんの設備も無いこのストーンワールド。診断は出来ません。が、そんな状況でも効く可能性のある薬。

『抗生物質』を作る事に!

抗生物質といえば思い浮かぶのが『ペニシリン』ですが、今回作るのは『サルファ剤』という薬。


ちょっと楽しそう

このような工程を辿って完成!となるそうです。

そして、千空の持つ知識をクロムに説明します。地球が回っている事、重力があるから地表から飛ばされない事。北から動かない北極星の存在など。

しかし、ここで凄い事に気がつきます。

千空が知っている北極星は、今の夜空では北から少しズレている。という事に。

どうしてそうなったか?というと、3700年の年月を経て、どうやら地球の地軸がズレたよう。今更ながらスケールの大きな話です。

で、どうして北からズレている事がわかったのか?というと、クロムが磁石を持っていたから。

その磁石を使って川で砂鉄を集め始める3人。サルファ剤の完成に向けて動き出しました!


セクシー担当

というところで今週は終わり!

感想

というわけで、抗生物質を作る展開となりました。

作るのはいいんですが、せめて一目くらいルリを診てから行っても良かったんじゃないのか?と思わずにはおれません。

それにしても長い道のりっぽいですね~。採取回なんて修行回より遥かに地味なので、パっとダイジェストになるんだと思いますが。

それにしても、大樹達はどうなったんでしょうか?ちょっと気になってきましたよ。無事だといいんですが。

来週をお楽しみに!

公式ツイッターはこちら

単行本

Dr.STONE 1 (ジャンプコミックス)

Boichi
集英社 (2017-07-04)
売り上げランキング: 269

 

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村